造形療法の記事一覧|福岡のジョイカウンセリングスクール

造形療法は、粘土を使って心を表現する心理療法です。他の芸術療法と比べ、表現するものが必然的に限られるため、心がダイレクトに現れるのが特徴です。

紙粘土が用いられることが多く、色は塗っても塗らなくてもOKです。

長谷川先生達と合同写真
造形療法のメリット|大阪でカウンセリングを受けてきました

詳細を見る

「ネガティブ」は悪い?【造形療法】

詳細を見る