箱庭療法の記事一覧|福岡のジョイカウンセリングスクール

箱庭療法は様々な人形、グッズや砂などのモノを通して心を表現できる心理療法で、日本人に非常に向いています。特に悩みや心の問題が無くても、楽しみながら自己理解を深められるのが特徴です。

このカテゴリーでは箱庭療法の作品例、効果などを紹介しています。著者は福岡で活動している心理カウンセラーです。

箱庭療法を福岡で受けたい方

箱庭療法の作品全体図
箱庭療法の作品を解釈・分析する簡単な方法7つ

詳細を見る

何もグッズが置かれていない砂箱
箱庭療法で何も置かなかった時の分析方法3つ

詳細を見る

設置は5分!箱庭療法のグッズをすべて持ち運ぶとこうなります

詳細を見る

キネティックサンドで作った山の写真
箱庭療法で必要なキネティックサンドの量とメリット・デメリット

詳細を見る

箱庭療法を福岡で受けたい方

箱庭療法を福岡で受けたい方は、心理カウンセリングをご活用下さい。

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17 トーカン博多第5ビル312号
(博多駅博多口から徒歩6分。地下鉄祇園駅5番出口から徒歩3分。)

TEL:092-332-0812