- HOME >
- 井上 隆裕
井上 隆裕
ジョイカウンセリングスクール代表。福岡にて心理学・コミュニケーションセミナー、心理カウンセリングを実施。2004年よりプロとして活動してます。プロフィール
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「人生脚本」、「グループカウンセリング」を開催しました。 グループカ ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「色彩心理学」、「絵画療法1」を開催しました。 絵画療法1では、木の ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「ユング心理学と夢分析」、「造形療法」を開催しました。 造形療法は、 ...
2018/11/5
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「発達心理学」、「アロマテラピー」を開催しました。 発達心理学では、 ...
2024/10/11
心理カウンセラーの井上です。 アロマトリートメントをしてはいけない人の中に、糖尿病の人が含まれます。 基本的にガンの人や肺結核の人 ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「森田療法」、「絵画療法2」を開催しました。 実践心理カウンセリング ...
2021/2/18 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「TAエゴグラム」、「コラージュ療法」を開催しました。 TAエゴグラ ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「問題の本質を見る」、「傾聴技法2」を開催しました。 「問題の本質を ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座のストレスマネジメント1、傾聴技法1を開催しました。 ストレスマネジメ ...
2020/12/14 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。 造形療法とは、粘土を使って心のイメージを自由に現し、作成された作品を通して会話をすることで、心の深い ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の発達心理学、アロマテラピーを開催しました。 発達心理学では、人の心は ...
2023/9/13
デパートやスーパーで、幼いお子さんが「あれ買って!!!!~」と駄々をこねると対応に困りますよね。 欲しいものを買ってあげれば、当然 ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の行動療法、箱庭療法を開催しました。 行動療法は5名の方に参加して頂き ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の音楽療法、ストレスマネジメント2を実施しました。 音楽療法では、主に ...
2021/1/28
私自身最近youtubeで西村ひろゆき氏関連の動画を見る事が多く、触発されて読んでみました。 読んだ感想を一言でいうと、気が楽にな ...
2022/5/2 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。 先日実践心理カウンセリング講座の森田療法と絵画療法2を実施しました。 絵画療法は様々な種類があり、絵 ...
2023/9/21 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座のTAエゴグラム、コラージュ療法を実施しました。↑の写真は、コラージュ ...
2018/11/5
先日、実践心理カウンセリング講座のコミュニケーションパターン、傾聴技法3を実施しました。 傾聴はカウンセリングにおいて、とてもとて ...
2022/8/29 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。 先日、実践心理カウンセリング講座の「問題の本質を見る」、「傾聴技法2」を実施しました。 傾聴はカウン ...
2018/11/5
先日、実践心理カウンセリング講座のストレスマネジメント1、傾聴技法1を実施しました。 ストレスマネジメントでは、まず特にどんな時に ...
2021/1/28
笑顔って良いですよね。人と関わる時の大切な潤滑油だと思います。 当スクールで実施しているカウンセリング講座でもそれはお伝えしていて ...
2023/9/22
https://youtu.be/aYCV5kLnoXg 「受け身」な部分は、誰にでもあるものだと思います。 ただ、受け身の姿勢が ...
2018/11/5
先日、実践心理カウンセリング講座の音楽療法、ストレスマネジメント2を実施しました。 実践心理カウンセリング講座では、自己理解を深め ...
2018/11/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。 先日行った実践心理カウンセリング講座、アロマテラピーと発達心理学の講座で、約1年前から受講されていた ...
2017/1/31
心理カウンセラーの井上です。 コラージュ療法の特徴的な効果として、作成したコラージュ(切り抜き)のイメージを言葉にすることで自己理 ...