- HOME >
- 井上 隆裕
井上 隆裕
ジョイカウンセリングスクール代表。福岡にて心理学・コミュニケーションセミナー、心理カウンセリングを実施。2004年よりプロとして活動してます。プロフィール
2023/4/4
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のTAエゴグラム、箱庭療法を開催しました。 エゴグラムでは自分自身の行動 ...
2023/4/4
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング19,20を開催しました。 約3ヶ月間、基本週1回ペースで開催してきた今期の傾聴 ...
2024/12/5
箱庭療法とは、数種類のミニチュア(人形・動物・車・建造物・木・山等々)と砂箱を使い、自由に1つの世界を作りあげ、そこから心の深い部 ...
2023/8/8
繊細な方はその性質上どうしても他人より傷つきやすく、ストレスも感じやすいです。 繊細さ、感じ方は持って生まれたものですが、 自分だ ...
2023/3/22
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のユング心理学と夢分析、造形療法を開催しました。 ユング心理学では主に夢 ...
2023/3/20
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング17,18を開催しました。 傾聴技法のポイントは大きく5つありますが、習得中はど ...
2023/3/7
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の色彩心理学、絵画療法1を開催しました。 今回は随時入学ではなく、受講開 ...
2023/3/6
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング15,16を開催しました。 トレーニングでは毎回傾聴ロールプレイに入る前に、前回 ...
2023/2/28
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング13,14を開催しました。 今回は今まで行ってきた傾聴技法に加え、質問技法も交え ...
2023/2/21
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング11,12を開催しました。 今回は特にオウム返しというスキルについて重点的にトレ ...
2023/2/13
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング9,10を開催しました。 これまでのトレーニングでは主にオウム返しや共感のことば ...
2023/1/30
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング7,8を開催しました。 傾聴スキルのポイントは大きく6つに分けられますが、何か1 ...
2023/1/23
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング5,6を開催しました。 傾聴技法の1つに共感という相手の気持ちを汲み取るスキルが ...
2023/1/16
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング3,4を開催しました。 今期は参加者がお一人でしたので、2時間マンツーマントレー ...
2023/1/10
心理カウンセラーの井上です。先日、傾聴トレーニング1,2を開催しました。 このコースは傾聴技法を使えるようにするためのトレーニング ...
2023/1/10 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の箱庭療法、行動療法を開催しました。 箱庭療法は砂箱とグッズを使い、遊び ...
2022/11/29 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の発達心理学、アロマテラピーを開催しました。 今回はおかやま西川原プラザ ...
2022/11/8 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の音楽療法、ストレスマネジメント2を開催しました。 音楽療法では主に音楽 ...
2022/10/31 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の森田療法、絵画療法2を開催しました。 森田療法はうつや不安障害のケアに ...
2022/10/4 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の人生脚本、グループカウンセリングを開催しました。 グループカウンセリン ...
2022/9/20 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のコミュニケーションパターン、傾聴技法3を開催しました。 コミュニケーシ ...
2022/9/5 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の問題の本質を見る、傾聴技法2を開催しました。 「問題の本質を見る」の講 ...
2022/8/22 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のストレスマネジメント1、傾聴技法1を開催しました。 ストレスマネジメン ...
2022/8/9
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のTAエゴグラム、コラージュ療法を開催しました。 ↑の写真のテーブルには ...
2022/7/26
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のユング心理学と夢分析、造形療法を開催しました。 造形療法では、今回は心 ...