井上 隆裕

ジョイカウンセリングスクール代表。福岡にて心理学・コミュニケーションセミナー、心理カウンセリングを実施。2004年よりプロとして活動してます。プロフィール

日本とスウェーデンの交通の違い

2016/11/7  

 一番好きな日本とスウェーデンの交通の違いは、車がとにかく人にやさしいところです。  歩いていて道を渡ろうとすると、日本とは違って ...

スウェーデンでの食生活

2016/11/7  

今年はスウェーデンのストックホルムに20日間ほど滞在しつつ、教育分析を受けてきました。 すべてキャンプ場に泊まっていたのですが、そ ...

絵画療法 夢分析 藤南さんと

海外での絵画療法(アートセラピー)と夢分析 ~スウェーデンにて~

2019/2/12  

海外(かいがい)での絵画(かいが)療法・・・オヤジギャグでスミマセン・・・。 今年は20日間で、夢分析を受けつつ、合計27枚の絵画 ...

海外研修&バケーション

2021/2/18  

昨年に続き、スウェーデンはストックホルムに来てます。 気温は朝方13℃~日中28℃くらいで日本の初秋から初冬のような感じ。 こちら ...

「ネガティブ」は悪い?【造形療法】

2020/6/10    

「ネガティブな人」が好きな人は、あまりいないと思います。 だからこそ、ネガティブな感情(腹が立つ、つらい、苦しい、悲しい、寂しい、 ...

決めたことをやり通す強さ 【カウンセリング講座の感想】

2020/6/10    

自分が決めたことをやり通したときの達成感は、何物にも代えがたいものだと思いますし、決めたことをきっちりとやり通すのには、意志の強さ ...

あなたにはホリデイが必要だ!【コラージュ療法】休む罪悪感

2021/1/28  

あなたにはホリデイが必要だ こんなことを言ってくれる人は、あまり多くはないのではないかと思います。 私が20代の前半の頃、ネパール ...

夢分析の参考本 ~自分の無意識を掴む~ 【夢の事典】

2021/1/28  

   全体の10%。  人が意識して自覚できているのは、それだけだと言われています。  残り90%が人の無意識(自覚できていないと ...

前の彼と同じ香水の人 【アロマテラピー】

2023/9/14  

「街中で前の彼と同じ香水を使った人とすれ違うと、思わず追いかけそうになります・・。」 心理カウンセラーの井上です。 私が追いかけそ ...

【太りたくないあなたへ】夏のお勧め飲料

2016/11/7    

刺激のある炭酸が飲みたい・・・でも太りたくない、人口甘味料は得意じゃない。 心理カウンセラーの井上です。 去年の夏にスウェーデンに ...

岡山市の心理カウンセラー養成スクール ジョイカウンセリングスクール コラージュ療法 講座風景

人生の方向性が見えるコラージュ療法

2018/11/5  

「こらからの人生どのように生きてゆけば自分にとって良いのかが見えてきた様に感じます。」 「視覚化、作成が面白く他の人の作品を見るこ ...

岡山市の心理カウンセラー養成スクール ジョイカウンセリングスクール 夢ノート

夢分析に欠かせないモノ4選

2023/10/24  

「私の事を忘れないで・・・」 などと女性から言われたことはありませんが、夢は本当に忘れやすい(覚えにくい)ものだと思います。 ちな ...

ケンカや戦争の夢の心理学的な意味3つ

2024/5/21  

高校バスケットの試合で大乱闘を起こす。私はボールをゴールではなく、わざと人に当てる。 その後私は、客席に飛び込んで客席の人にヘッド ...

no image

すべてに感謝することのデメリット【夢分析】

2021/1/29  

すべてに感謝するなんて、正直なんだか嘘くさいと思います。   自己啓発や、そうじ関係の本を読むと、とにかく「感謝」という言葉がよく ...

no image

すべての道がローマに通じるなら、ドン・キホーテよ、デタラメに行け!

2020/6/10  

私を産み、育ててくれた母は非常に擁護的で、言葉を変えると過保護なところもあります。私が30を越えた今でも、私のことを心配して 「あ ...

小判の写真

【夢分析】慶長 ケイチョウ 傾聴

2024/6/14  

いきなりですが、先日夢の中で硬貨を拾いました。硬貨の発行年は、平成12年。それは記念硬貨で、硬貨にこう書いてあったんですね。 「慶 ...

3月3日

2016/11/7  

2013年3月3日のお昼過ぎに、実家で飼っていた柴犬が寿命を終えました。 ちょうど私が心理カウンセラーになるために大阪に行った時期 ...

no image

体罰について

2016/11/7  

大阪市立桜宮高校などの全国の教育現場での体罰、柔道女子日本代表の前監督の、選手に対する暴力行為が告発されるなど、体罰が社会問題化し ...

名前だけ知っている人【夢分析】

2021/1/29  

先日夢の中で、「ジョージ・ルーカス」という名前の人が出てきました。 ジョージルーカスという方、ご存知の方もおられれば、そうでない方 ...

コーチングセミナー

2016/11/7  

先日岡山市内で行われた、カードを使ったコーチングセミナーに参加させて頂きました。 昨年2012年を振り返りつつ、2013年の目標を ...

なぜ1富士、2鷹、3なすびの初夢は縁起が良いのか?

2019/12/23  

新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。 皆さんは「初夢」は何か見られましたでしょうか? よく初夢 ...

no image

夢の中で会ったことのない人の名前が出てきたときの夢分析

2023/9/14  

皆さんは、夢の中に会ったことのない人の名前が出てきたことはありますか? 先日私の夢に出てきたのが、「湯太原さん」という方。↓が夢の ...

粗食のすすめ

2018/2/20    

私が発芽玄米食中心の食事をするきっかけになった本です。 一番納得がいったのは、今100歳以上の長寿の人は、ほとんどが戦前明治生まれ ...

食と心

2016/11/7    

私たちがいつも食べている食事は、体はもちろん脳や心も作ってくれています。 実際に「切れやすい人の食生活は、毎日ハンバーガーとコーラ ...

no image

夢日記を継続してつけることでわかること

2021/1/28  

 布団の中が心地よい季節になってきました  寝起きには私は特に夢を見やすいです。自分自身が無意識で、本当に感じていることを教えてく ...