- HOME >
- 井上 隆裕
井上 隆裕
ジョイカウンセリングスクール代表。福岡にて心理学・コミュニケーションセミナー、心理カウンセリングを実施。2004年よりプロとして活動してます。プロフィール
2025/3/31 受講生の声
ジョイカウンセリングスクールの井上隆裕です。先日第31回傾聴集中講座を開催しました。 当日は傾聴のやり方や意味などをお伝えした後、 ...
2024/12/13 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日福岡アートセラピー心理講座を実施しました。 受講生の方には、今回木の絵を描くバウムテストをやっても ...
2025/3/31
ジョイカウンセリングスクールの井上隆裕です。先日第30回傾聴集中講座を開催しました。 当日は傾聴のやり方や意味などをお伝えした後、 ...
2024/12/13 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日福岡アートセラピー体験講座を実施しました。 受講生の方には、今回木の絵を描くバウムテストをやっても ...
2024/12/2
ジョイカウンセリングスクールの井上隆裕です。先日第29回傾聴集中講座を開催しました。 当日は傾聴のやり方や意味などをお伝えした後、 ...
2024/6/16
2024年6月7日、福岡県労働者支援事務所労働相談担当職員向けの傾聴研修を担当致しました。 傾聴研修の内容 現場で実際に様々な労働 ...
2024/9/6
アートセラピーは絵画や音楽などの芸術を心理療法に応用したもので、世界中で使われています。 言葉では表現できない心の状態を絵や色で現 ...
2024/3/26 受講生の声
ジョイカウンセリングスクールの井上隆裕です。先日第28回傾聴集中講座を開催しました。 福岡市では初の開催でした。当日は傾聴のやり方 ...
2023/12/7
心理カウンセラーの井上です。 ジョイカウンセリングスクールはこの度、福岡市に移転致しました。 移転の理由は、私代表の結婚のためです ...
2023/9/29
心理カウンセラーの井上です。先日箱庭療法トレーニングコース10,11,12を開催しました。 今回も参加者同士でカウンセラーと相談者 ...
2023/9/17
心理カウンセラーの井上です。普段は箱庭療法を持ち運んで活用しています。 トレーニング生からキネティックサンドという造形しやすい砂が ...
2023/9/16
心理カウンセラーの井上です。先日箱庭療法トレーニングコース7,8,9を開催しました。 今回はお一人が体調不良で欠席されたため、マン ...
2023/9/1
心理カウンセラーの井上です。先日箱庭療法トレーニングコース4,5,6を開催しました。 前回は日程が合わなかったためマンツーマンでの ...
2023/8/28
心理カウンセラーの井上です。先日箱庭療法トレーニングコース1,2,3を開催しました。 このコースの目的は、箱庭療法の勉強を含め、箱 ...
2023/9/14 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の行動療法、コラージュ療法を開催しました。 今回で全22カリキュラムが終 ...
2023/7/19 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の発達心理学、アロマテラピーを開催しました。 発達心理学では、主に体の発 ...
2023/7/4 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の音楽療法、ストレスマネジメント2を開催しました。 音楽療法では、主に音 ...
2023/6/27
心理カウンセラーの井上です。2023年6月20日の山陽新聞朝刊11面に、当スクールが行っているHSPの方向けの取り組みについての取 ...
2023/6/20 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の森田療法、絵画療法2を開催しました。 森田療法は約100年前に創始され ...
2023/6/6 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の人生脚本、グループカウンセリングを開催しました。 人生脚本は、TA交流 ...
2023/8/23
心理カウンセラーの井上です。先日HSP交流会岡山を開催しました。 当日の参加者は5名で、2時間で行っています。 はじめにかんたんな ...
2023/5/22 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のコミュニケーションパターン、傾聴技法3を開催しました。 コミュニケーシ ...
2023/5/8 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座の問題の本質を見る、傾聴技法2を開催しました。 「問題の本質を見る」では ...
2024/6/16
アートセラピーは独学可能です。 ただし自分自身のために学ぶのであればで、資格取得やアートセラピストを目指すのであれば独学はお勧めで ...
2023/4/18 受講生の声
心理カウンセラーの井上です。先日実践心理カウンセリング講座のストレスマネジメント1、傾聴技法1を開催しました。 ストレスマネジメン ...